レッドウィングにはレッドウィングを
このブーツを持っているだけで、ある意味ヒーロー的な存在になれる。
90年代、多くの学生にとって憧れのブーツだったRED WHING(レッドウィング)。
僕も学生時代にアルバイトで一生懸命貯めたお金を握りしめて買いに行った思い出があります。
そんな憧れのブーツ。
当時は「履く」というよりは「見せびらかす」ためのツール。
レッドウイング本来の良さを知らないまま、友達や雑誌の影響で買っていたのが懐かしい。
時を超えて30代になってから、懐かしさのもと再度手にしたレッドウィングのブーツ。
アパレルの業界で色々な製品を目にしてから見るレッドウィングは以前とは異なったものでした。
それは、流行とかトレンドとは別の"モノ"としてのカッコよさ。
まず、今でもアメリカ製にこだわっているところ。
正直、アメリカでモノを作るとどうしても原価が高くなってしまう。
でもやっぱりアメリカ製じゃないと作れないものもある。
繊細さや丁寧さを得意とする日本製と違い、アメリカ製は頑強さや機能性を重視する。
だから1点1点どれも同じじゃないし、味の出方も面白い。
だからレッドウィングはアメリカ製にこだわり続けているんだと思います。
レッドウィングによるレッドウィングのためのレッドウィングのソール。
このソールも実はれっきとしたアメリカ製です。
中でもこのコンフォートフォースは中厚のフットベッド。
足の形にフィットする立体成型でクッション性の高い三層構造になっています。
靴のサイズが大きくてフィットがゆるい場合、フットベッドでフィットを約ハーフサイズ分タイトにすることが可能です。
同ブランドのフットベッドならフィット感も格別!
よりクッション性の高い履き心地がお好みの場合は、あえてハーフサイズ大きめのシューズにフットベッドをプラスするのもオススメです。
- サイズ
-
適合サイズ(Men's) XS US4.0~4.5 S US5.0~6.5 M US7.0~8.5 L US9.0~10.5 XL US11.0~13.0
※このフットベッド製品は素材の一部にウレタンを使用しています。
湿気による加水分解、温度・塩分・紫外線などによる劣化を防ぐためにも、靴を履いていないときは、フットベッドを靴から出して別に保管してください。
- 原産国
- MADE IN USA
- ブランド
- RED WING(レッドウィング)
- カテゴリ
- メンズその他