
右側のサムネイルをクリックで画像が拡大表示されます。

身長164cm 体重49kg サイズMを着用

身長164cm 体重49kg サイズMを着用

身長164cm 体重49kg サイズMを着用

身長164cm 体重49kg サイズMを着用
毎日穿きたいガチ定番
1970年代、アメリカで”ストーンマスター”と呼ばれ、ヨセミテロッククライミングをリードしてきた一人のロッククライマー、マイクグラハム氏が
当時のクライミングウエアでは満足できず、独自の手法で機能性に富んだウエアづくりに着手し、1982年にカリフォルニアの小さな倉庫で立ち上げたブランド。
「グラミチ」の製品染めかつ着晒し感のある製品、グラミチパンツとグラミチショーツは伝説的なものとなり、
それらには独特の機能性、180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や片手で簡単に調節できる「Webbing ウェービングベルト」など、クライミングウェアから生まれた機能を搭載。
これら「グラミチ」を代表するパンツは、クライミングパンツの代名詞的存在として、たちまち全米に広がり、日本国内でも爆発的な人気に。
さらに「グラミチ」はアウトドアへの情熱を表現した個性的キャラクター「ランニングマン」がブランドのアイコンとなり、クライマーのみならず、ファッション感度の高い層の絶大なる支持を得ています。
そんなグラミチのレディースの定番、ベイカースカート。
スカートと言えどウェービングベルトを採用しているから、脱ぎ穿きがとにかく楽。
もちろん、それだけでなくベルト無しでマイサイズに調整できるから収まりも良い。
裾にかけて少し広がる台形シルエットは、どんな体型にも合わせやすい。
ロング丈ながら、ストレッチツイル地を使用しているから足さばきも良い。
これなら、パンツ派だってストレスなく履くことができる。
もちろん、ケアも楽だし気軽にガンガン使える。
シーズンごとにカラバリが変わるので、欲しい色があれば即買いがオススメ。
個人的に、ロングスカートってものすごく好きなアイテムなのですが、こういうシンプルなものって意外と少ない。
例えば、裾が広がり過ぎていると電車や車に乗るとき、階段を上る時に床についてしまいそうになるから、ちょっと面倒。
でもこれは、スッキリとしているからそんな心配はありません。
さらに、スッキリしているけれど生地のストレッチが効いているから、窮屈でもない。
ついつい、毎日穿きたくなる・・・良くできた定番スカートなんです!
もう、穿き心地を取るかデザインを取るかと悩まされる必要はありません。
今欲しいデザインと、クライミングパンツから派生した機能やディテール。
楽でカワイイとか、もう最高です!
- サイズ(cm)
-
総丈 ウエスト(最小) ウエスト(最大) ヒップ 裾幅 S 85 62 77 92 67 M 85 68 83 98 70 L 85 74 89 104 73
- 商品番号
- 9301-FDJ
- 素材
- コットン100%
- 原産国
- MADE IN CHINA
- ブランド
- GRAMICCI(グラミチ)
- カテゴリ
- レディースボトムス