
右側のサムネイルをクリックで画像が拡大表示されます。

身長182cm 体重70kgの男性モデルがサイズLを着用

身長182cm 体重70kgの男性モデルがサイズLを着用

身長182cm 体重70kgの男性モデルがサイズLを着用

身長182cm 体重70kgの男性モデルがサイズLを着用

右側のサムネイルをクリックで画像が拡大表示されます。

身長157cm 体重46kgの女性モデルがサイズXSを着用

身長157cm 体重46kgの女性モデルがサイズXSを着用

身長157cm 体重46kgの女性モデルがサイズXSを着用

身長157cm 体重46kgの女性モデルがサイズXSを着用
これぞアナトミカイズム
1994年パリにてピエール氏によってスタート「ANATOMICA(アナトミカ) PARIS」。
ピエール氏は現代のセレクトショップの源となったショップ「GLOBE」とその延長上に「HEMISPHERE」を作った後に、
これまでの既成概念を打ち破りスタートしたのが、このアナトミカ。
その後、2008年にピエール氏と日本のアパレル界を代表する寺本氏が運命の出会いを果たす。
きっかけは、寺本氏がデザインしたサイドシームの無いデニムパンツ。
そのデニムパンツにピエール氏が感銘を受け、以降は寺本氏がデザインを、ピエール氏がディレクションを担当することに。
固定概念にとらわれず、フィッティングを重要視した普遍的で上質なものを作るために試着を繰り返し、
ミリ単位で修正を加え、生まれたのがアナトミカのスタイル。
そこから生まれるのは、めまぐるしく変化するトレンドを重視したファッションとは異なる、何年にもわたってその価値を実感できるアイテムたち。
発表当時、新商品が発表される展示会で恐らく全てのバイヤーたちの目をくぎ付けにしたもの。
それがこのサーマルカットソーでした。
使用している生地は、ミルスペックのレイチェルサーマル。
生地感は寒冷地帯向けに生産されているかなり厚めの11オンス。
正統派のハニカム構造を採用しているから、伸縮性も保温性も高い。
以前リリースしていたアナトミカのサーマルカットソーも品切れ状態が続く人気商品だったけれど、このリニューアルで大きく変更されたのが、質感。
ポイントはネイビー(海軍)仕上げ。
アメリカ軍の中でも、特に柔らかな質感のネイビー仕上げを採用することにより、極上の着心地を実現しているんです。
このくらいの柔らかい質感のものって新品ではなかなか無いから、ビンテージものの中から探すしかありませんでした。
でもビンテージだと、やっと見つけたものが洗濯ダメージで身幅がかなり縮んでいて着丈は長いままだったりする。
そもそも、欧米の体型に合わせているから日本人がマイサイズのものと出会うのは奇跡と言ってもいい。
僕自身、ビンテージのサーマルカットソーは大好きです。
ビンテージならではの毛玉とか、着用感もそれはそれで良いけれど、それだと合わせづらい時もある。
アナトミカのサーマルカットソーは、11オンスもの肉感があって保温力も高くて、1枚でも着やすい。
それだけでなく、質感は柔らかく肌触りも心地いい。
左裾には、アナトミカのタグを配置。
これがまた全体の雰囲気を格上げしていて、バランスが良い。
ビンテージのサーマルの良いところを正確に反映しながら、現代のサーマルカットソーとして確立している。
正直、これがあればもうビンテージのサーマルは買わなくていい。
ついつい毎日着てしまいそうです。
1994年パリにてピエール氏によってスタート「ANATOMICA(アナトミカ) PARIS」。
ピエール氏は現代のセレクトショップの源となったショップ「GLOBE」とその延長上に「HEMISPHERE」を作った後に、
これまでの既成概念を打ち破りスタートしたのが、このアナトミカ。
その後、2008年にピエール氏と日本のアパレル界を代表する寺本氏が運命の出会いを果たす。
きっかけは、寺本氏がデザインしたサイドシームの無いデニムパンツ。
そのデニムパンツにピエール氏が感銘を受け、以降は寺本氏がデザインを、ピエール氏がディレクションを担当することに。
固定概念にとらわれず、フィッティングを重要視した普遍的で上質なものを作るために試着を繰り返し、
ミリ単位で修正を加え、生まれたのがアナトミカのスタイル。
そこから生まれるのは、めまぐるしく変化するトレンドを重視したファッションとは異なる、何年にもわたってその価値を実感できるアイテムたち。
発表当時、新商品が発表される展示会で恐らく全てのバイヤーたちの目をくぎ付けにしたもの。
それがこのサーマルカットソーでした。
使用している生地は、ミルスペックのレイチェルサーマル。
生地感は寒冷地帯向けに生産されているかなり厚めの11オンス。
正統派のハニカム構造を採用しているから、伸縮性も保温性も高い。
以前リリースしていたアナトミカのサーマルカットソーも品切れ状態が続く人気商品だったけれど、このリニューアルで大きく変更されたのが、質感。
ポイントはネイビー(海軍)仕上げ。
アメリカ軍の中でも、特に柔らかな質感のネイビー仕上げを採用することにより、極上の着心地を実現しているんです。
このくらいの柔らかい質感のものって新品ではなかなか無いから、ビンテージものの中から探すしかありませんでした。
でもビンテージだと、やっと見つけたものが洗濯ダメージで身幅がかなり縮んでいて着丈は長いままだったりする。
そもそも、欧米の体型に合わせているから日本人がマイサイズのものと出会うのは奇跡と言ってもいい。
僕自身、ビンテージのサーマルカットソーは大好きです。
ビンテージならではの毛玉とか、着用感もそれはそれで良いけれど、それだと合わせづらい時もある。
アナトミカのサーマルカットソーは、11オンスもの肉感があって保温力も高くて、1枚でも着やすい。
それだけでなく、質感は柔らかく肌触りも心地いい。
左裾には、アナトミカのタグを配置。
これがまた全体の雰囲気を格上げしていて、バランスが良い。
ビンテージのサーマルの良いところを正確に反映しながら、現代のサーマルカットソーとして確立している。
正直、これがあればもうビンテージのサーマルは買わなくていい。
ついつい毎日着てしまいそうです。
- サイズ(cm)
-
身丈 身幅 裾幅 肩幅 袖丈 XS 63.5 88 43 38 54.5 S 64.5 93 45.5 40.5 60 M 66.5 98 48 43 61 L 68.5 103 50.5 45.5 62 XL 70.5 108 53 48 63
- 型番
- 530-552-15
- 素材
- コットン100%
- 原産国
- MADE IN JAPAN
- ブランド
- ANATOMICA(アナトミカ)